クリエイションペイント

東京・千葉・神奈川・埼玉・茨城にお住まいの方へ!付帯部塗装についてご存じですか?

約2分

「この見積書にある付帯部塗装って何?」

「付帯部ってどこの事を指すの?」

住宅塗装の機会でもない限り、早々耳にする言葉ではないと思います。

住宅塗装と言えば、外壁と屋根がメインになって来ますが、付帯部の塗装も忘れてはいけません。

そこで今回のコラムでは、付帯部塗装についてご説明したいと思います。

■付帯部塗装って何?

外壁塗装について調べていると付帯塗装という言葉が出てきます。

外壁塗装の専門家であれば当たり前に知っている言葉かも知れませんが、一般の方にはほとんど聞いたこともない言葉ではないでしょうか。

付帯塗装とは外壁塗装と屋根塗装以外の付帯部の塗装のことを言い、具体的にはベランダの手すりや軒天、破風板、雨樋などを指します。

付帯塗装をする必要があるのは全体をまんべんなく塗装しないとバランスが悪いという理由があります。

外壁だけ塗装してキレイになっても、この付帯部分が劣化していれば、なかなかキレイに見えません。

そのため、少し細かい付帯部の塗装もすることが重要になります。

では、付帯部分の塗装にはどの塗料を使うべきでしょうか?

これに関しては、一般的に付帯塗装にも外壁・屋根と同じランクの塗料を塗ることをオススメしている業者が多いのです。

なぜでしょうか?

その理由は付帯部分だけ違う塗料を塗ると外壁塗装と耐用年数が違うため、付帯部分はすでに耐用年数を迎えているのに、外壁塗装の耐用年数はまだ数年残っているという場合には困るからです。

今回のコラムでは付帯部塗装についてご説明させて頂きました。

外壁や屋根がメインになりがちですが、付帯部が疎かになると当然見栄えも良くありません。

きちんと細部まで施工してくれる実績を持つ業者へ依頼する事が大事なご自宅を守る事になります。

現在、千葉市や文京区を始め、関東圏内を中心にどこへでも伺わせて頂いております。
自宅や店舗のリフォームの相談や点検などお気軽にご相談下さい。

問い合わせ

Share / Subscribe
Facebook Likes
Tweets
Send to LINE