私たちは外壁塗装を行う際に、まず現状の外壁を診ます。
その外壁の材質によって、塗布する塗料の種類も変わってくるからです。
診断後にお客様とお話しするにあたり、今一般的な外壁の材質であるサイディングについてあまり馴染みがない事を痛感します。
そこで今回のコラムでは、今一番多いであろう外壁材質であるサイディングについてご説明したいと思います。
■サイディングとは?
サイディング外壁とは工場で作られた板状の外装材のことをいいます。
サイディングは、窯業系、金属系、木質系、樹脂系に大きく分けられます。
このうち、塗り替えをするのは主に窯業系のみとなります。
最近では耐久性や断熱性、防火性、デザイン性(タイル風、石材風など)に優れたものが開発されています。
■サイディング外壁の塗装
サイディング外壁の塗装をする前に、いくつか確認しておかなければならないことがあります。
◎塗装の必要性
まず、サイディング外壁に塗装をする必要性があるのかどうかを確認しましょう。
どんなに耐久性の高いサイディングでも、季節や天候によってダメージを受けてしまいます。
そのため、サイディングを守るために塗装をする必要があります。
◎劣化の症状
サイディング外壁は時間が経つにつれて反り返り、腫れ、ヒビ割れなど様々な要因から劣化してしまいます。
◎種類、塗装
サイディング外壁の種類は様々なものがあります。
また、塗料においてもサイディング外壁と相性が良いものと良くないものがあります。
サイディング外壁と塗料をセットで覚えておくとよいでしょう。
◎道具・工法、隙間(シーリング)
道具については、サイディング外壁の塗装の際は3つの道具が使われます。
それは、「刷毛(ハケ)」、ローラー、スプレーガンです。
また、工法も基本的に3つの工程を経ます。
【下塗り】⇒【中塗り】⇒【上塗り】です。
その他に「手塗り工法」「吹き付け工法」などの工法もあります。
また、隙間(シーリング)というのは、サイディング同士の間にできてしまう隙間のことです。
サイディング外壁の間には必ず隙間ができてしまいます。
この隙間を目地と呼び、これを埋めるためにシーリングと呼ばれるゴム材を注入するのです。
今回はサイディングの外壁塗装の基礎についてご説明しました。
一般の方には馴染みのない言葉でも、知っておくことによって、いざ外壁塗装をやる時に業者からの説明も聞きやすくなります。
より詳しくサイディングについて知りたい方は、クリエイションペイントまでお気軽にご相談ください。
現在、千葉市や文京区を始め、関東圏内を中心にどこへでも伺わせて頂いております。
自宅や店舗のリフォームの相談や点検などお気軽にご相談下さい。